タワプリ運営サイト|THE TOWER OF PRINCESS(タワーオブプリンセス)

2016.2.12

sweet-7983624

新イベント【ピースフル・スイート】のボス攻略・レアドロップ情報!
ボスとの戦闘に役立てよう!

2015y09m30d_175852204-2818502

ボス情報

○ボスモンスター「妖菓ショコラウア」
boss7-8690899
■種族:無生物族

■使用するスキルの特徴(一部のみ紹介)

◎「妖菓ショコラウア」 【グラウンドラース】

・木属性の大威力の魔法全体攻撃

【ブラックショコラ】
・大威力の物理単体攻撃+こちらの技量を下げる

【トッピング】
・敵全体の物攻・魔攻を上昇

◎「シュクレフォルテ」 【メタルビスケット】

・自身の物防を大幅上昇させる

【カカオパウンド】
・大威力の範囲物理攻撃

【エッグブレイク】
・自身の物防を大幅に低下させ、物攻・魔攻を大きく上昇させる

■攻略のポイント

「妖菓ショコラウア」は「シュクレフォルテ」というモンスターをお供に連れている。
威力のある攻撃はしてこないが、自分達のステータスを上げたりこちらのステータスを下げたりしてこちらの戦闘を不利にしてくるので注意が必要だ。

同時に現われる「シュクレフォルテ」は【メタルビスケット】の効果で物理攻撃はほぼ通用しない。
しかし「妖菓ショコラウア」を先に倒すと「シュクレフォルテ」が大幅にパワーアップしてしまうので、魔法でシュクレフォルテを倒すと有利に戦えるぞ。

また「妖菓ショコラウア」「シュクレフォルテ」は共に種族が無生物族になっている。
新たに登場した「対無生物族ダメージ上昇」のアビリティがあればかなり有利に戦えるだろう。

※「対無生物族ダメージ上昇」の付いている武器 ・竜髄双剣ドラハンサー ・竜髄弓クラウレ

・竜髄ファウスト

▼武器レアガチャはこちら!
weapon0212-6490121

さらに今回のイベントでは、他の「妖菓ショコラウア」より強い「妖菓ビターラウア」も登場!

オブリーオヴィル3(上級)にある赤いエンカウントシンボルから挑戦する事が出来る!

この「妖菓ビターラウア」は非常に強敵だが、その分レアドロップの確率が他よりも高い。

腕に自信があるなら挑戦してみよう!

※「妖菓ビターラウア」は、見た目や使用スキルは「妖菓ショコラウア」と同一になります。

2015y09m30d_175852204-2818502

レアドロップ情報

ボスモンスター「妖菓ショコラウア」、「妖菓ビターラウア」は稀に限定防具や限定アクセサリーをドロップ!
レア装備を狙って積極的に戦おう!

★3 ラブリートルテ(頭・上・下)
okasinohuku-4309361 防具種類:ローブ 最大強化値:45 最大物防:156 最大魔防:740 最大敏捷:166 アビリティスロット数【3】 固定アビリティ 【最大SP6%上昇】 【回復効果9%上昇】

※最大物防、最大魔防、並びにアビリティのパーセンテージは、頭、上、下、それぞれの装備の最大値を足した数値になります。

イベントエリア1、2、3全ての「妖菓ショコラウア」、「妖菓ビターラウア」が稀にドロップ!

※レア装備のドロップは頭装備、上半身装備、下半身装備、それぞれ別々となります。ご注意下さい。

★3 アムールリング
ring_3_012-6430910 ・固定アビリティ 【最大HP3%上昇】 【回復効果2%上昇】

・アビリティスロット数【2】

イベントエリア1、2、3全ての「妖菓ショコラウア」、「妖菓ビターラウア」が稀にドロップ!

2015y09m30d_175852204-2818502

イベントエリア情報

イベントエリアは1が初級、2が中級、3が上級、と難易度が分かれており、出現するモンスターの強さが異なっているぞ。

各エリアで戦う場合の総合値の目安は以下の通り

■共闘推奨総合値 ・ヘクセンシュタット1(初級)→8700 ・ヘクセンシュタット2(中級)→18000 ・ヘクセンシュタット3(上級)→28000

※ボスモンスターに関しましては5人での戦闘を想定しています。

■ソロでフィールドを歩き回れる推奨総合値 ・ヘクセンシュタット1(初級)→10000 ・ヘクセンシュタット2(中級)→24000 ・ヘクセンシュタット3(上級)→35000

※ボスモンスターに関しましては5人での戦闘を想定しています。

■イベントを有利に進めるためのヒント

イベントエリアに出現するモンスターは木属性が多い。
火属性の武器を装備すれば、木属性のモンスターに与えるダメージを増加させる事が出来ると同時に木属性のモンスターから受けるダメージも軽減させる事が出来るぞ。

Copied title and URL