モニターとゲームの関係とは?FPSなどでとても重要なディスプレイの選び方をわかりやすく解説! | タワプリ!

パソコンからのデータを我々に伝えてくれる主要装置、モニター。

モニターはパソコンを扱う上で実は非常に重要な装置でもあります。特にゲームプレイでは勝敗を左右してしまう場合も……。今ではゲーミングモニターというカテゴリで、ゲームをすることに特化したモニターも各社から発売されています。

ところが、モニターのカタログを見てみても、意外とスペックの細かいところがわかりにくかったりします。

そんなモニターを失敗しないで購入できる選び方を、少し詳しく解説してみたいと思います!

モニター選びはパソコンで最重要項目の一つ!ゲームの勝敗すら左右することも?

モニター、またはディスプレイと呼ばれるパソコンの画面部分。ゲームをしている人の多くは重要性を知っている場合が多いのですが、意外と一般的には軽視されてしまう場合もあるパーツです。

しかし、実際にはパソコン作業のほとんどの場面でものすごく重要な意味を持っています。

人間の情報はそのおよそ80%が視覚からの情報と言われています。ゲームをはじめとしてインターネット、動画鑑賞、オフィス作業などなど、パソコンを使った作業のほとんどはモニターからの情報を介して行われていますので、圧倒的な重要性を持っていることはそのことからも想像できると思います。

モニターの画質や設定によって、目の疲れやすさが変わってきます。1日10分20分という程度ならそれほど気にしなくてもいいかもしれませんが、仕事やゲームなどで何時間も、しかも画面を凝視するような作業が続くのであれば、この眼への影響の差も長期間ではものすごい差が出てきてしまいます。

さらにより高度な使い方として、アクション系のゲームなどFPSや対戦格闘技などではモニターの表示速度が勝敗を左右しますし、グラフィックデザインなどの作業では完成品のクオリティーに影響を与えることもあります。

これらの事柄を考えても、現在いかにモニターが重要なものかわかるかと思います。

最適なモニター選びのための基礎知識!スペックの用語解説

そんな重要なモニターの選び方を失敗しないようにするために、カタログにあるスペックをある程度理解している必要があると思います。

モニターのスペックの基本的な意味を、ゲームをすることを基準にして各項目にまとめてみました。

モニターの大きさ、インチの見方

モニター、またはディスプレイのサイズはインチで表現されます。1インチは2.54cmですね。

ではこのインチはどこの長さなのかということですが、画面の縦横ではなく、画面の対角線のサイズを表しています。

ですので、このインチのサイズが倍になると、表示面積は4倍となります。板チョコで考えてもらうとわかりやすいかもしれないですね。対角線の距離が二倍になると縦横でチョコが合計4個分になると思います。

例えば21インチが42インチになると、縦横のサイズが2倍、画面面積4枚分というような計算になります。

ドット・ピクセル(画素)とは?

モニターのスペックを表す単位に「ドット」と「ピクセル(画素)」があります。

モニターは基本的に細かい光の点が集まって映像を作っていますが、その点の単位をドットやピクセルと表現します。

ドットとピクセルの違いは、ドットが光の点滅できる点の単位。ピクセルは光だけではなく色の切り替えもできる点の単位、ということになります。

様々な電子機器で、ドットとピクセルはほぼイコールで使われる場合が多いですが、モニターに関してはシステムによってイコールにならない場合があります。モニターの解像度を表す際には基本的にピクセルでは無くドットが採用されています。

解像度とは?

モニターの解像度は、パネルの表示面の縦横にドットがどれだけ並べられるかという数字です。光の点の密度が高いほど精細な画像になり、低いほど荒い画像ということになります。

カタログなどでは ・1,920×1,080 ・2,560×1,440

などと表示されています。

Copied title and URL