グラボ コスパ

テクノロジー

【ジャンクPC】見た目がかわいそうな感じのグラボをお迎えしました【ハードオフ】

ご覧いただきありがとうございます!! 今回はハードオフで見つけたジャンクグラボのご紹介です。 ひっそりとショーケースの中にあったものを我が家にお迎えしました。 見た目は残念な感じですが果たして動くのか? #ジャンクpc #ハ...
テクノロジー

【スリムタワー改造】DELLさんの格安スリムタワーを改造して3万円台で最新ゲームもプレイできるPCを作る!【ゲーミングPC自作】

今回紹介した製品 ・Radeon RX6400 ・DDR3 4GB(これは新品なのである程度の価格しますね…) これから夏が来る! ということで、学生さんなどでも比較的手が出しやすい価格で組むことができるPCを作っていこうという...
テクノロジー

SUNEASTSSD SE90025ST-01TB評価レビューヤバ激安価格破壊コスパ今買っておきたいPCプレステストレージサンイーストシリコンパワーCrucial PS4,Pro,Sjim内蔵闇訳アリ

コントローラー Maxio Technology製 NAND SunDisk製 TLC 注(全ての個体が同じパーツ構成とは限りませんメーカーはTLCかQLCかは非公開との事でした。混在もありえるかも) 2022.10.18時点 ¥6,9...
テクノロジー

【GALLERIA GCR1660TGFをレビュー】最軽量クラス&高コスパの15.6インチゲーミングノートPC!

製品ページ(ドスパラ公式) おすすめのゲーミングノートPC おすすめのゲーミングPC(デスクトップ) GALLERIA GCR1660TGF-QC-Gレビュー ★関連動画★ 【ドスパラGALLERIA GCR1660TNF-E...
テクノロジー

【祝】サンディおじさん卒業 浦島太郎状態から10万円の予算で組んだ自作PCを紹介 コスパ?ロマン?どっちも微妙な構成かも そして時期が悪い?

10年近く使ったサンディブリッジのCPU Core i5 2500KのPCをついに卒業してなんとか周回遅れを脱しました!直ぐにラプターが出て周回遅れになりますが・・・このRaptorが出る直前と円安の今、時期がもの凄く悪いかもしれないタ...
テクノロジー

【よだれモノ】かっこいいミニPC【Beelink】を2製品レビューします。インテル版とAMD版どちらもコスパ良好です

小さくてかっこいいBeelinkのミニPCを2製品レビューします。日本での販売にも力を入れるようで、アマゾンで購入可能。価格も手ごろですし、コンパクトでかっこいいですよ! 0:00 オープニング 0:24 今回の注目ポイント 1:19...
テクノロジー

総額200万円「本格水冷PCの悲劇」…水冷化をやってはいけない理由がわかる動画…

==ヨシダグッズ== グッズ販売 ​ LINEスタンプ ​ LINE着せ替え ​ 無料壁紙(PC・スマホ) ​ ==素材== イラストは「あかね大佐」さんが生み出してます! ​ <<幻のゲームチャンネル>> ​ <<伝説のサブチャ...
テクノロジー

ジサトラKTU #8 ~グラボって今何を選ぶべき?~

アスキーの自作PC大好き集団、自作虎の巻こと“ジサトラ”の万年バイトリーダー、ジサトライッペイと、年間100台以上のPCを組んで記事を執筆している“KTU”ことライター加藤勝明が、自作PCパーツからモバイルPC、周辺機器、PCゲームまで...
テクノロジー

【自作PC】総額15万円のゲーミングPC 性能はどのくらいか検証してみた!フォートナイト/APEX/VALORANT 144FPSなんて余裕?【ゲーミングPC】【構成】

今回は15万円で組めるゲーミングPCの構成とそのPCが発揮できる性能を検証しました 2022/09/28現在では¥139,885-で組める様になりました! 9月27日にAMDの最新CPUが発売されますが、新しく組む方にはCPU/マザー/...
テクノロジー

11万円のグラボを改造してRTX3080ジオン仕様にしてみた。ベンチマークで明らかになるその性能とは!?

こんにちはクラフタです。 今回は発売されたばかりの最新グラボRTX3080をジオン仕様に塗装してみました。 ※改造すると、もちろん保証は無くなりますので自己責任で!! ーーーー今回ご紹介したGPU&ツール類はこちら(Amazon)ーー...
Copied title and URL