【自作PC】RTX3060Tiレビュー!5万円台のグラボはコスパ最強か検証してみた【GALAKURO】

1653538018_maxresdefault-7004444-8243248-jpg テクノロジー



前回組んだ自作PCのグラボがよわよわだったのでRTX3060Tiを購入してみました。RTX3060Tiはどれくらいの性能なのか・・・シングルスコアが高めといわれているRyzen3-3300Xと組み合わせて検証してみました(っ’-‘)╮ =͟͟͞͞🍢⸉ブォン

結論としてはRTX3070がプラス1万円くらいで買えるのでコスパ最強とは言える程ではなかったですがワッパも良くそこそこの性能をと思ってる方にはおすすめです〜

🐣 関連動画
【自作PC】In Win A1 PLUSと3300Xで組む!白くて小さい自作PC【パーツ紹介編】

【自作PC】予算10万円の白くて小さい自作PCを作ってみた【組み立て・ベンチマーク編】

・-・-・-・-・-
🔧 使用したパーツ 🔨
・-・-・-・-・-

【GPU】GK-RTX3060Ti-E8GB/WHITE
https://amzn.to/3gBn4Sv

🔔 チャンネル登録
https://kiritanlab.com/youtube

📢 Twitter

〈目次〉
00:00 イントロ
00:30 前置き
01:24 スペック・性能
02:19 開封・デザイン確認
05:09 組み込み・動作確認
08:06 ベンチマーク
11:07 LEDライティング・負荷テスト
12:33 レビューまとめ

【注意点と訂正】
動画内でグラボステーという発言がありましたがInWin A1 PLUSの場合はステーが付属してますがグラボのファンと干渉する恐れがありますのでご注意ください。

【チャンネル説明】
自作PCやデスク周りについて発信するチャンネルです。多趣味で色々やりますが最近はPCデスク周りのインテリアにも興味あります。コスパの良いガジェットや節約方法なども発信していこうと思ってます。至らない点もありますが少しでも皆さんのお役に立てたら嬉しいです。

お仕事のご依頼はTwitterのDMからお気軽にお声がけくださいm(_ _)m

【使用素材】
https://www.pacdv.com/sounds/index.html
8bit_Game_Menu
https://dova-s.jp/bgm/play1444.html
PANICPUMPKIN
http://pansound.com/panicpumpkin/index.html
きりたんカーソル
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10185520
ヌー@ドット絵素材置き場
http://damagedgold.wp.xdomain.jp/

#RTX3060Ti #自作PC #性能 #apex #フォートナイト
#Mini-ITX

Comments

Copied title and URL