GTX1660super VS RTX3050 、どっちが買いか?今更ながらGTX1660superを衝動買い。

1658263902_maxresdefault-8956164-2068424-jpg テクノロジー



過激な円安にもかかわらずイーサリアムマイニングの終焉に伴い、グラボの価格がだいぶ落ち着いてきました。
イーサリアムは、6月8日にテスト環境でプルーフオブステイクの実装に成功し、第2次マイニングブームもあと数ヶ月で終焉ということになりそうですが、既にマインングの収益率が大きく減少していて、更に先日のテラコインのクラッシュ事件以来、仮想通貨の信用性が失墜して全ての仮想通貨が大暴落してしてしまっため、電気代の高い日本ではGPUマイニングで収益が上がらなくなりましたので、マイニングをやめたグラボが中古市場に大量に流れ始めています。
また、RTX40シリーズの発売も近づいてきましたので、今まで買替を我慢していた方が焦って買うような状況にはないので、新品在庫がかなりだぶついてきましたので、円安にかかわらず値下がり傾向となっているようです。

このような状況の中、小さなPCを組上げるためにショートスケールのグラボが欲しかったので、RTX3060のショートスケールを買うつもりで物色していたんですが、29,800円の価格につられてGTX1660スーパーを衝動買いしちゃいました。

RTX3050とGTX1660スーパーもしくは1660Tiの価格差がさほどなかった状況ではレイトレやDLSSが使えるRTX3050のほうがお買い得でしたが、ここまで価格差が開くと新規に組もうとしている方は、どっちにするかとっても迷うと思いますので、、どっちが買いか検証していきます。

———-使用機材———-
【グラフィックボード】
MSI GEFORCE GTX1660super AERO ITX OC
https://amzn.to/3OjvrSk

Palit GEFORCE RTX3050 DUAL OC
https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=1&br=31&sbr=1487&mkr=221&ic=477882&lf=0

【CPU】 
Intel COREi5 12400F
https://amzn.to/3O5imfU

【CPUクーラー】
DEEPCOOL AK620
https://amzn.to/3KE6bVv

【CPUクーラー用グリス】
THERMALRIGHT TF8
https://amzn.to/3LNLOGu

【マザーボード】
GIGABYTE Z690UD DDR4
https://amzn.to/3Ebs4t9

【メモリ】
Crucial DDR4-3200 16GB×2
https://amzn.to/3JFacrO

【ストレージ 】
CFD PG3VND CSSD-M2B1TPG3VND
https://amzn.to/3sYqGVn

【ATX電源 】
Thermaltake TOUGHPOWER GRAND RGB -850W
https://amzn.to/3tdWdRO

各使用機材のリンク先は、市場価格の最安値を提示するものではありません。
Amazon.co.jpのアフィリエイトであるAmazonアソシエイトプログラムを利用しております。

Comments

Copied title and URL