CPU、純正クーラーWraith Prism、M.2 SSD、メモリ、グラフィックボード取り付けから、コネクタ接続、裏配線まで。
シンプルな構成ではありますが、自作PC組立ての全手順をできる限り映像つきで解説しました。
□【自作PC】Sandyおじさんがインテルをディスりながら「Ryzen 7」組んでみた。#1 開封
長年「Sandyおじさん」であり続けた私がインテルにサヨナラして「Ryzen 7 3700X」を組んでみました。
すいませんうそです。
これは私のPCではなく他人のPCを組んでいるだけです。
なので私は今現在もSandyおじさんです。
詳しくは「#1」を見てください。
□目次
0:00 CPU
1:22 SSD
2:35 純正クーラー「Wraith Prism」
5:38 メモリ
6:38 電源
7:02 マザーボード
9:04 コネクタ接続・裏配線
13:34 グラフィックボード
15:12 ほかケーブル類
□パーツ
・Thermaltake Versa H26
・玄人志向 KRPW-AK650W/88+
・ASRock B450 Steel Legend
・WESTERN DIGITAL WD Blue SN550 NVMe WDS500G2B0C
・CFD W4U3200PS-8G
・AMD Ryzen 7 3700X BOX
・MSI GeForce GTX 1660 AERO ITX 6G OC
■音楽
MusMus : BT GIRLS
hotaru sounds : CHIMNEY
Music: Spark Of Inspiration by Shane Ivers – https://www.silvermansound.com
Comments