おそらく12月頃の発売だろうと予想されているRTX4070 噂通りの性能を
発揮するのであればゲーム等でRTX3090と同等のスコアを出すと
電気代 熱問題 コスパを考えると この辺から下が本気出すとこ?
==目次==
0:00 YouTubeチャンネル登録者数・・・
0:55 NVIDIA GeForce RTX4070 スペック
3:14 買う理由
5:22 買わない理由
7:08 まとめ
はじめまして ガンプランナーです
以前はブログ GUNPLANNER LABORATORY
ブログ:http://gunplanner-laboratory.myjournal.jp/
にてガンプラを作り改造方法や工具の紹介をしていました
YouTubeメインチャンネル
メインチャンネル:https://www.youtube.com/c/GUNPLANNERLABORATORY
では 主にゲーム配信等
現在 DIY 自作PC等を中心に このサブチャンネルで活動しています
本来ゲームをするために ゲーミングPCを作り始めたのですが
気が付けば 自作PC自体にハマり ゲームは殆どやらず ひたすら自作していますw
Twitterアカウント
ツイッター:https://twitter.com/gunplanner
新しいTwitterアカウント
ツイッター:https://twitter.com/GUNPLANNERMk_2
==他 おすすめ動画==
■【次世代ハイエンドグラボ】 RTX4090 買う理由 買わない理由 【gpu】
■【PS5】オワコン 大幅増産でも 今更要るのか?問題 買う理由 買わない理由
■グラボ価格どうなった? マイニング終了で 令和の例のグラボになるのは どれ!?
■【2倍でいいのか!3倍行こうよ!】 AMD Radeon 次世代ハイエンドグラボ RX7900XT 買う理由 買わない理由 【gpu】
■マイニング終了 グラボの買い時を見極めろ!
■グラボの価格って元に戻るの?
■【ターゲット層は?】 RTX4080 買う理由 買わない理由 【gpu】
#ゆっくり解説 #ゆっくり動画 #ゆっくり実況
Comments