グラボOCでゲームは速くなる? ~メモリ高速版 MSI製RTX 2080 Ti GAMING Z TRIOをCoD:MWとベンチでテスト!レイトレーシング比較も~

1662466727_maxresdefault-9303868-7034626-jpg テクノロジー



18万円の高級グラボでオーバークロックに挑戦。MSI AFTER BURNERを使った設定解説も。
3DMark Fire Strikeを使った限界チェックの後に、Call of Duty:Modern Warfareを使ってOCでの性能向上幅をチェック。
重いと言われているリアルタイムレイトレーシングのON/OFFでのフレームレートと画質の比較も実施。

【グラボ】
MSI GeForce® RTX 2080 Ti GAMING Z TRIO(https://amzn.to/2WV4f4C)
https://jp.msi.com/Graphics-card/GeForce-RTX-2080-Ti-GAMING-Z-TRIO/Overview

【マザー】
MSI MEG Z490 ACE(https://amzn.to/369RxlC)
90A Smart Power Stage採用の16+1フェーズ構成の電源回路を搭載。
最上位のMEG Z490 GODLIKEと同等の電源回路を備えるハイエンドマザー。

【制作協力】
エムエスアイコンピュータージャパン
https://jp.msi.com/Motherboards

【シミオシ製品】
Kryonaut 1g (https://amzn.to/2OZt8IA)  新和産業さん正規品
ネコグリス 01R 2g(https://amzn.to/2E2I3vd)  親和産業さん正規品
ネコグリス 02S 2g (https://amzn.to/2P6XRmR) 親和産業さん正規品
長尾製作所製 2WAY ベンチテーブル(https://amzn.to/2XgV3qf)
※ネコグリスの偽物は今のところありません
※Amazonアソシエイトのリンクです

#RTX2080Ti #MSI #オーバークロック

Comments

Copied title and URL