Ryzen9 5900HXを搭載した小型パソコン「MINISFORUM EliteMini HX90」をレビューしていきます。
モバイル版APU・CPU最上位モデルの性能を体感しました。
ミニスフォーラム エリートミニ HX90商品ページURL:
https://bit.ly/3xLfXOl
Amazon
https://amzn.to/3Mggy3n
体積にして約2.2L。それにハイエンドCPUを搭載・・・・ロマンの塊感。
定番のCinebenchやFFベンチなどを行いました。また分解し内部をチェックしたりもしていきます。
CPUの処理性能は言うまでもなくトップクラスで、モバイル版らしさとして非常に低消費電力。CPU負荷100%でも100W未満。ワットパフォーマンスがすごすぎました。動画内ではお伝えしませんでしたが、負荷を掛けないアイドリング状態での消費電力はなんとたったの5Wでした。ミニPCではない普通のデスクトップPCだとまず10Wは超えますし・・・
常に電源を入れて使用するような使い方の場合には良いと思いました。
関連する過去動画
○ 6コア12スレッドRyzen!超小さいのに高スペック「MINISFORUM EliteMini X400」レビュー
○ インテル頑張ってる!第11世代Core i5搭載ミニPCの性能がすごかった件。「Minisforum TL50」
目次
00:00 概要紹介
00:27 スペック紹介
03:11 開封・内容物について
04:22 PC本体の各部紹介
06:00 縦置きスタンド等について
06:46 起動・セットアップ・タスクマネージャー
08:07 性能チェック・ベンチマークテスト
13:15 分解・中身を見る
18:00 まとめ
※Amazonのリンクに「Amazon.co.jpアソシエイト」を使用しています。
Twitter
Tweets by MSM_SP
Comments