先行レビューの為、実際に発売される商品とは性能やスペック等違う場合が御座います。
あくまでも参考程度にご覧ください。
今回は今後発売予定のIntel CPU搭載ミニPCを先行レビューします。
Thunderbolt対応って良いですよね。
色々使えそうな予感。
はたして性能はいかほどなのでしょうか?
提供:Minisforum 様
メーカーHP:https://store.minisforum.jp/
EliteMini TH50 商品ページ:https://store.minisforum.jp/collections/all-product/products/minisforum-elitemini-th50?aff=134
目次
0:00 OP&ご挨拶
0:12 今回の経緯と商品
0:35今回のながれ
1:00 HPにてPC詳細確認
2:22 開封(本体&付属品の説明と外観チェック)
5:04 セットアップ&起動&スペック確認
5:49 起動時間はどの位?
6:14 起動してSPEC再確認
6:41 色々試してみる
7:44 各種ベンチマーク
8:27 静音性や消費電力は?
9:37 ゲーム性能を調べる
10:21 Thunderbolt機器を付けてパワーアップ
11:39 まとめ&ED
お仕事依頼はTwitterのDMまたは下記メールアドレスへお願い致します。
Tweets by kapi_Lab
Kapidakapira@gmail.com
(メールに関しましてはお仕事依頼及びお仕事関係以外からのご連絡には返信はしておりませんのでご了承ください。)
オススメ
・速乾性ラベルハガシ 風神スプレー 420ml (https://amzn.to/3AEnWyz)
・クイックドライクリーナー(https://amzn.to/2OaCWBH)
・KURE 接点復活スプレー 220ml(https://amzn.to/3gueG9u)
・HyperX QuadCast S スタンドアロンマイク(https://amzn.to/33KV75v)
・Deepcool Assassin III 空冷 cpuクーラー(https://amzn.to/36biAgO)
・親和産業 シミオシ OC Master SMZ-01R(https://amzn.to/2Wjh74a)
Amazonリンクはアソシエイトリンクを使用しております。
#ミニPC
#Intel
#コンパクト
※今回紹介した物はサンプル品なので仕様が異なる事もあると思います。各自精査してご検討下さい。
※検証や分解は素人が行っておりますので、誤り等がある場合も御座います。
あくまでも参考程度にご覧下さい。
Twitter:@kapi_Lab
https://mobile.twitter.com/kapi_Lab
使用楽曲:フリーBGM DOVA-SYNDROME 様

使用イラスト:かわいいフリー素材集 いらすとや 様

効果音:効果音ラボ 様

Kapi Lab.公式イラスト:さちょ 様
他フリー素材サイト様を使用させていただいております!
誠にありがとうございます。
Comments